薪ストーブに魅力を感じているけれど気になるのはやっぱりお値段、どれくらいかかるのでしょうか
ストーブ本体、煙突類などの材料費と設置費用で機種にもよりますが、80万円から100万円が目安です。一見高く思いますが、一台で家一軒丸ごと暖められ ますし、使い方によっては15年から20年持ちます。薪の調達方法しだいで暖房費がただで済みます。設置費用は高くても長い目で見ればお得だと思います。
薪ストーブは危なくないですか
暖房器具なので決して危なくないとはいえません。ドアをきっちり閉めて使っていれば火事になることはまずありません。ストーブの廻りは常にきれいにするよ う心がけましょう。煙突に煤がたまっていると煙道火災が発生する恐れがあります。煤がたまって燃えにくくなったら煙突掃除をしてください。
煙突掃除は年何回程度ですか
燃料にも異なりますが、年2回程度、二重煙突だと1回で済む場合もあります。
灰取はどうですか
焚く頻度によりますが、灰は思ったよりたまりません。たまった灰は灰取りバケツにいれて完全にさめてから処分してください。